Image 2023 07 31 T06 27 46

海外転職・就職のお役立ち情報

Manufacture C 1024x557

【ベトナム】製造業界の転職市場動向

ベトナムで最も多くの日系企業が進出している製造業の今後の展望、求人動向について、ベトナム現地で活躍する転職コンサルタントがご説明します。 ​目次) 1. ベトナムにおける製造業の展望 2. 求められている職種や人材3. ベトナムの製造業の就業環境4. ベトナムの製造業界への転職ならJAC ​ベトナムにおける製造業の展望 経済成長著しいベトナムですが、近年はどのような経済状況なのでしょ...

続きを読む
Mumbai   India

【インド】インド4大都市の特徴と日系企業

多様性の国インドインドは日本の約9倍の広大な国土を持ち、地域によって気候、言語、文化、産業構造が大きく異なります。北部と南部では生活環境もまったく異なり、都市ごとにビジネスニーズやマーケットの性質も変化します。そのため、進出している日系企業の業種や活動内容にも地域ごとの特色が見られます。​各都市によって異なる労働環境デリー:商業・工業・政治の中心地、南アジアを代表する世界都市インドの首都デリ...

続きを読む
【タイ転職・生活情報】タイの言語と英語事情

【タイ】職場での英語事情

「タイで働く際に英語は通じますか?タイ語は必須ですか?」タイ転職を目指す方からよくいただくご質問ですが、決して必須ではありません。特に都市部のビジネスシーンでは英語が使用されており、生活面でもタイ語ができなくとも大きな支障はありません。今回は、タイにおける職場や生活環境での言語事情についてご紹介します。​タイで話されている言語公用語はタイ語タイの主要民族はタイ族で、その他に華人、山岳民族、南...

続きを読む
Adobe Stock 115978074

【タイ】バンコク郊外での暮らし チョンブリ / シラチャ・パタヤ

チョンブリ / シラチャ・パタヤでの暮らし自動車関連を中心に、製造業が基盤となっているタイでは、工業団地を勤務地とする企業が多く、バンコク郊外に住む日本人も少なくありません。この記事では、チョンブリ県のシラチャ・パタヤにおける生活事情についてご紹介します。バンコクから車で約2〜3時間の距離にあり、タイでの就業を検討されている方にとって、事前に知っておきたい情報をまとめています。​1.シラチャ...

続きを読む
India Delhi

【インド】バンガロールライフの楽しみ方

【インド】バンガロール基本情報バンガロールは南インド、カルナタカ州の州都です。近年では多くの世界的IT企業が拠点を構え、「インドのシリコンバレー」とも呼ばれています。また、インド政府の後押しもあり、バンガロールでは毎年多くのスタートアップが誕生しています。​バンガロールの魅力その1:過ごしやすい環境空気が比較的きれい他のインドの大都市と比べると大気汚染の影響は少なく、空気は比較的きれいです。...

続きを読む
Microsoft Teams Image (123)

【マレーシア】IT業界・関連職種の転職市場動向

1)マレーシアにおけるIT業界・関連職種のトレンド 近年、マレーシアにおけるIT企業や企業内IT部門では、ローカライズ(現地化)が進んでおり、労働ビザが必要な日本在住者向けの求人は減少傾向にあります。一方で、マレーシア政府は「MyDIGITAL」戦略を掲げ、IT産業の育成を国家政策の柱としており、業界全体は急速に成長しています。このような背景から、日系・外資系企業を問わずマレーシアへの拠点誘...

続きを読む
ベトナムのit業界について解説

【ベトナム】なぜベトナムはIT人材大国として注目されているのか

海外転職を成功させるために最も重要なのは、正確な情報収集です。求人票だけでは見えてこない現地の業界動向や転職市場の実情を把握することが、後悔しないキャリア選択につながります。今回は、IT人材大国として注目を集めるベトナムに焦点を当て、現地のIT業界の最新動向や転職市場の特徴、そしてどのような人材が求められているのかを詳しくまとめました。目次・ ベトナムのIT業界の規模・成長について・ ベトナ...

続きを読む
マレーシアにおける経理・財務職の転職市場動向

【マレーシア】経理・財務職の転職市場動向

1)マレーシアにおける経理・財務職のトレンドこれまでマレーシアにおける経理・財務職は、日系企業からの求人が中心でしたが、近年では外資系企業のシェアードサービスセンター(SSC)やグローバルビジネスサービス(GBS)からの求人も増加し、現在ではほぼ半々の割合となっています。また、マレーシアには日本語・英語ともに堪能で優秀なローカル人材が多く、日本人限定のポジションは徐々に減少傾向にあると言える...

続きを読む
ベトナムの日系商社を取り巻く状況と求人動向

【ベトナム】日系商社を取り巻く状況と求人動向

業界特集として、ベトナムの商社を取り巻く状況と求人動向についてご説明します。​目次1 これまでのベトナムにおける日系商社の動き 2 現在のベトナムにおける商社を取り巻く状況 3 必要とされる職種や人材4 まとめ​1 これまでのベトナムにおける日系商社の動き 総合商社、専門商社ともに、基本的なトレーディング業務においては、特に自動車産業、電子機器産業、農業・食品産業、不動産開発プロジェクトなど...

続きを読む
Pixta 61753576 Mre

【ベトナム】家族で移住、念願の海外転職とリアルな声

単身ではなく、家族を伴って海外転職を果たした30代男性が、ベトナムでの生活と仕事の実情について語ってくれました。福岡県出身のこの男性は、大学卒業後に印刷会社へ入社し、営業職を経てグローバル部署へ異動。ベトナムへ渡航し、現在はハノイで法人営業を担当しています。​海外で働きたい想いから、思い切ってベトナムへQ1:海外転職を目指した理由は何ですか?高校時代に帰国子女の先輩と仲が良く、英語に触れる機...

続きを読む
検索
タグで検索